2018-01-01から1年間の記事一覧

おNEWのノートパソコンGET!!

今使っているdynabookももう7年前のだし、調子もよろしくないし買い換えたいと思ってこの頃ジャンク屋さんを覗いていました。いいのがあったので購入、あと色々セットアップしたの忘れるので自分用メモ 買ったのは FUJITSU LIFEBOOK SH75/T 2015年1月発売CPU…

まさか一日もたたずに!

二回目の納品をさせていただいた 自作CPU組立キット TTM4 ですが まさか一日もたたずに納品分がはけてしまいました。 ご購入いただいた方本当にありがとうございます! こんなに早く売れてしますということは お待ちいただいていた方がいらっしゃったという…

自作cpu組立キットの第2回目納品用の基板が届きました。

自作cpu組立キットの第2回目納品用の 基板が届きました。 ほとんど変更してませんが一部パターンの修正と あとロゴを入れました。 部品は用意してあるのであとは準備するだけ (だがこれが時間かかる) 今回基板にいれたロゴは販売するためにロゴがあったほ…

一週間で

スイッチサイエンス様に委託しておりました 4bitCPUですが おかげでさまで第一回の納品分が完売致しました。 次回分の納品の準備進めてまいります。販売開始から一週間で完売するとは 夢にも思いませんでした。 ご購入いただいた方 ありがとうございます。次…

7/15初めてご購入頂いたみたいです。

スイッチサイエンス様に ロジックICで創る 4bit CPU 組立キット TTM4 を委託して発売から4日の7/15初めてご購入頂いたみたいです。 在庫が3個から2個に減ってました。 買って下さった方がこの記事をご覧になるかわかりませんが お礼を言わせて下さい。ありが…

4ビットCPU組立キット売ります

スイッチサイエンス様にて委託販売という形で発売開始いたしました。 よろしくお願いいたします。 www.switch-science.com TTM4 は私がブラックボックスの無い演算器を創りたいという思いから制作した4 ビットCPU です。 汎用のロジックIC を組み合わせて作…

ジャンクGTXTITAN修理

ジャンクなGTXTITANをゲットしました!!!! お値段 5000円!!!! 最初期のTITANとはいえこのお値段なら超安いです。 ジャンカーとしては買わないという選択はありませんでした。 そしてパソコンにせっっっっとおーーーーんんんんnnnnn!!!! ・ ・ ・ …

ロジックICでスタック作った

ロジックICの組み合わせでスタックを作りました。スタックとはコンピュータで用いられるデータの保存方式の一つで後入れ先出し方式の構造を持っているものです。 制作中の自作CPUに組み込まれていますが今回はその前段階にブレッドボード上で実験した様子を…

pingは応答するがNASに接続できない

ルータを使ってNASを構築したんですが。 うちのパソコンのうちの1台だけエクスプローラからNASにアクセスできないという 問題が発生しました。エクスプローラのアドレス欄にIPアドレスを\\XXX.XXX.XXX.XXXと指定してのアクセスができない状態です。解決方法…

RX220 E2データフラッシュ 使い方

RX220のE2データフラッシュを使用するためのコードを書いたので公開します。といってもルネサス公式のサンプルプログラムそのままですが。これにより電源を落としてもE2データフラッシュに書き込んだデータなら保持することができるようになります。 自分の…

自作CPU #16 RIIC設定

ブートローダであるRX220にアドレスバスとかクロックとかリセットとか一部のレジスタ等をつなげまくったのでほとんどのピンを使った。しかしRAMへのデータ線はRXには繋がっていない。64ピンを使ったがピン数が足らないのでIOエクスパンダを使った。 MCP23017…

自作CPU #15 外部端子割り込みと周辺機能って同時に使用できるんですね

開発中の4ビットCPUの名前を発表します。 TTM4 と名付けました。実はずっと前からこの名前をつけていました、この名前はとりあえずの仮名としてつけていて後からもっと良い名前をつけようと思っていたのですが結構かっこ良いし、ずっと開発中TTM4と自分の中…

自作CPU #14 スタックが動いた!

前回の記事でかいた通り、自作CPUでスタックへPUSH命令が実行できませんでした。 そこでロジックアナライザーを使って解析したら原因が判明しました。 波形 CLK:クロック SPC:SPへのクロック WE:スタックを構成するRAMへの書き込みパルス SP-D/U:SPのカ…

自作CPU #13 PUSHがうまくできない

自作CPUにはスタックを構成して載せました。しかし動作確認をしているとスタックへデータを積み上げるPUSH操作がうまくできないことが分かりました。ブレッドボード上で実験していた時はできていたのに…普通こういう回路を組む時、スタックの操作は数クロッ…

自作CPU #12 基板届きました。部品載せました。

基板が届きうれしくなって部品を一通りはんだ付けするまでブログに書く事を忘れてました。 こちらが届いた基板です。レトロ感を出したかったので基板の色は緑色にしました。 そして一通り部品を載せたのがこちらです。 A基板 B基板 合体!! 今日簡単な動作確…